-
-
メルカリでいらないもの売ってみた
2025/2/17
こんにちは、まっさんです。 最近、不用品をメルカリで売って小遣い稼ぎをしています。 以前から、部屋の片付けをしていたら「もう使わないけど捨てるのはもったいないな…」というものがあり、妻に勧められていた ...
-
-
小学生男子がハマった学習漫画3選!
2025/2/16
こんにちは、まっさんです。 我が家の息子は、本が大好き。 特に、理系の学習漫画本が大好きです。 漫画なんてと侮るなかれ。 漫画から得られる知識量、なかなかすごいです。 あまりにも知識の幅が広くて、びっ ...
-
-
【おでかけレポ】愛知児童総合センターへ行ってみた!
2025/2/15
先日、家族で 愛知県児童総合センター へおでかけしてきました! 冬になると本当に外に出るのが億劫ですが、 子どもは寒さなんてお構いなし。 冬でも公園へ行きたがりますよね。 でも大人は本当に無理なので… ...
-
-
成田修造氏の「日本やばいんよまじで」発言が話題に【気になるニュースまとめ】
2025/2/14
成田修造氏の発言とは? 2025年2月13日、起業家の成田修造氏がX(旧Twitter)で投稿した「日本やばいんよまじで」という発言が話題となっています。彼は日本の子育て環境に対する問題意識を示し、具 ...
-
-
【おでかけレポ】フライトオブドリームスに行ってみた!
2025/2/14
さて、今日は愛知県常滑市にある、 フライトオブドリームスに先日行って来たので、レポしていきたいと思います。 フライトオブドリームスとは? 愛知県常滑市にある、 中部国際空港内にある施設です。 なんと入 ...
-
-
タブレット学習ってぶっちゃけどう?
2025/2/13
こんにちは、まっさんです。 小学校入学にあたって、スマイルゼミやチャレンジタッチなどの タブレット学習を取り入れようか検討しているご家庭も多いのではないでしょうか。 我が家の子どもたちは、二人とも、チ ...
-
-
子ども用GPSって必要?我が家の場合
2025/2/26
子ども用GPSの必要性とは?安心・安全な見守りのために こんにちは、まっさんです。 我が家の息子には、子ども用のGPSをランドセルにつけています。 入学にあたって、GPSを持たせるかどうかを検討してい ...
-
-
子どもを本好きにする方法
2025/2/11
こんにちは、まっさんです。 さて、我が家の子どもたちは、いわゆる本の虫です。 息子も娘も、2週間に一回は地元の図書館に行って、 10冊ずつ本を借り、 2週間かけて繰り返し読むという生活を、 かれこれ3 ...
-
-
【検証】ブログは本当に儲かるのか?(3日目)
2025/2/10
こんにちは、まっさんです。 さて、とりあえず思い立ってブログを始めて数日。 文章を書くのは嫌いじゃないとは言いつつ、 残念ながら誰も見てくれない記事を更新するというのは、 なかなか根性のいることですね ...
-
-
早期英語教育って必要?
2025/2/9
さて、今日は、我が家の習い事、特に英語教育についてお話ししようと思います。 結論、我が家は息子の幼い時に、 早期英語教育を試み、挫折しています。 今日はどうしてそうなってしまったのか、 振り返りながら ...