🚗GWどこ行く?人混みNG派の“穴場おでかけスポット”リスト

おでかけレポ

【アフィリエイト広告を利用しています】

小学生2人連れOK!【東海地方編】

こんにちは、共働きパパのまっさんです。
「GWってどこ行っても混んでるよね……」
「子ども2人連れて人混みとか無理ゲーじゃん……」

そんな共働き家庭の“正直な本音”にこたえるべく、今回は東海地方の「比較的空いていて、かつ小学生が楽しめる」スポットをまとめました!実際に行ってみて良かった場所や、家族づれでも疲れないポイントもあわせてご紹介します。


スポンサーリンク

① 【岐阜】川島PA併設「オアシスパーク」&「アクア・トト ぎふ」

🚙 高速道路PAなのに、遊園地みたい!

  • ✅ 水族館「アクア・トト」は世界最大級の淡水魚専門館
  • ✅ オアシスパークではじゃぶじゃぶ池、芝生、ふわふわドームなど無料で遊べる!
  • ✅ 飲食・トイレ環境◎で、乳児〜小学生まで幅広く対応

混雑度:★★☆☆☆(午前中が狙い目)
費用感:リーズナブル(家族4人で5,000円以内も可能)


② 【愛知】段戸湖(設楽町)でネイチャー遊び&BBQ

🏕️ 自然たっぷり、なのに名古屋から車で90分!

  • ✅ 湖畔で釣り・カヌー体験ができる(予約不要のレンタルあり)
  • ✅ 遊歩道がしっかりしていて小学生でも安心
  • ✅ BBQ施設あり!炊事場もキレイで初心者に優しい

混雑度:★☆☆☆☆(GWでも穴場)
費用感:安め(釣り体験・BBQ含めて1日遊べる)


③ 【三重】鈴鹿フラワーパーク(鈴鹿市)

🌸名前は“フラワー”だけど、遊具ガチです。

  • ✅ 大型コンビ遊具やふわふわ遊具が多数
  • ✅ 水遊びエリアもあるので暑い日もOK(着替えマスト!)
  • ✅ 公園なのに手入れが行き届いていて気持ちいい

混雑度:★★☆☆☆(地元の人が多めでゆったり)
費用感:ほぼ無料(駐車場代と軽食くらい)


④ 【静岡】伊豆の国パノラマパーク(ロープウェイで絶景!)

🗻 アクティブに登らずして“山の上”体験

  • ✅ ロープウェイで一気に展望エリアへ(富士山も見える!)
  • ✅ 芝生広場・ハンモック・天空カフェなど、映える&楽しいが両立
  • ✅ 滞在時間が短くても満足度高し(2~3時間で十分)

混雑度:★★★☆☆(でも分散型のためストレス少)
費用感:中くらい(ロープウェイが大人2,500円程度)


⑤ 【番外編】小学生が「また行きたい!」と口をそろえたのは…

→ 市町村営の「ちょいレトロ系」科学館やプチ博物館

たとえば:

  • 🚀【愛知】あいち航空ミュージアム(小牧市)
  • 🌋【静岡】静岡科学館る・く・る(静岡市)
  • 🧪【岐阜】サイエンスワールド(瑞浪市)

どれも入館料が安く、屋内でのんびり&学べる穴場。しかもトイレ・空調バッチリ。


🎒共働き家庭へのひとことアドバイス

  • 午前中勝負がおすすめ(11時すぎるとどこも増えます)
  • 🎒 持ち物は「着替え・タオル・水筒」だけでも戦えます
  • 📱 子どもと“行き先を一緒に決める”と、ぐずり激減します

✨まとめ:人混みを避けつつ、家族で楽しむGWに!

スポット名ポイント混雑度費用感
オアシスパーク水遊び&水族館★★☆☆☆
段戸湖ネイチャー&BBQ★☆☆☆☆
鈴鹿フラワーパーク大型遊具天国★★☆☆☆
伊豆の国パノラマロープウェイで絶景★★★☆☆
小規模ミュージアム屋内&学べる★☆☆☆☆

「お金も時間も体力も、限界ギリギリ!」というパパママたち、
無理せず、楽しく、ゆる〜く。
それでもきっと、いい思い出ができますよ😊



タイトルとURLをコピーしました