おでかけレポ

パパが主役!GWに子どもと行きたい“コスパ最強”スポット5選(東海地方編)

こんにちは、まっさんです。
GW、始まりましたね。家族サービスを頑張るパパさん、お疲れさまです!

今回は、「お金をかけすぎず、でも子どももパパも大満足できる!」をテーマに、東海地方の“コスパ最強スポット”を5つ厳選しました。実際に我が家(小4の息子&小1の娘)で行ってよかった場所、パパ友からおすすめされた場所も紹介します!


① モリコロパーク(愛・地球博記念公園)|愛知県長久手市

おすすめポイント:

  • 広大な芝生エリアで思いっきり遊べる
  • 無料の児童遊具エリアも充実
  • ジブリパークの外側だけでも十分楽しめる

パパ的感想:
駐車場代だけで丸一日遊べる!おにぎり持って行けば、ほぼノー出費。


② 浜名湖ガーデンパーク|静岡県浜松市

おすすめポイント:

  • 広々とした花畑と展望台が無料
  • 水遊びできるじゃぶじゃぶ池が人気
  • レンタサイクル(大人200円〜)で園内散策も快適

パパ的感想:
自転車に乗って子どもと風を感じながらの探検は最高。お弁当タイムもいい思い出に。


③ ぎふ清流里山公園|岐阜県美濃加茂市

おすすめポイント:

  • 入園無料!動物ふれあいや体験施設あり
  • 木工やクラフト体験も格安でできる
  • おしゃれなカフェもあるのでママも満足

パパ的感想:
木陰が多くて涼しいし、遊びも学びも詰まった“ちょうどいい”感が◎


④ 河川環境楽園 オアシスパーク|岐阜県各務原市

おすすめポイント:

  • 川遊び・噴水・じゃぶじゃぶ池が無料!
  • 世界淡水魚園(水族館)も格安(大人1,540円、小中学生770円)
  • 飲食もリーズナブル、ベビーカー移動も安心

パパ的感想:
水遊び&魚観察の組み合わせは鉄板。着替えとタオルを忘れずに!


⑤ 四日市市ふれあい牧場|三重県四日市市

おすすめポイント:

  • 入場無料でヤギ・ヒツジとふれあえる
  • ソフトクリームが超美味!
  • 牧場体験ができる日も(有料)

パパ的感想:
子どもたちのテンション爆上がり。牧場ソフトクリームは、パパのご褒美。


まとめ:GWこそ「コスパ×笑顔」の両立を!

高いテーマパークももちろん楽しいけれど、自然の中でのびのび遊ぶ時間って、子どもにとってもすごく貴重。
そして何より、「疲れるけど、楽しかったなあ」って思えるGWをつくるのが、パパの腕の見せどころ!

気になった場所があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

-おでかけレポ