TDR

【2025年最新版】ファンダフル・ディズニーって実際どう?公式ファンクラブに家族で入会してわかった“意外な満足感”🎁✨

こんにちは!子連れディズニー研究家「まっさんちの365日」です🏰
今回は、**ディズニー公式ファンクラブ『ファンダフル・ディズニー』**について、実際に我が家が入会して感じたメリット・デメリットをリアルにお伝えします!

子どもがいる家庭こそ、「これは入っておいて損なし!」と実感中。
パークで得するだけじゃない、おうちディズニーも充実させてくれる優秀なサービスです✨


🎈ファンダフル・ディズニーとは?

東京ディズニーリゾートの公式ファンクラブ
2025年現在の年会費は【税込5,940円】になっています(以前より2,000円近くアップ!)

とはいえ、体感としてはその分「特典の厚み」もパワーアップした印象です。


📦入会してよかった!我が家の体験談つき・神特典5選

①【チケット割引】は、家族4人で“2,600円”もお得!

2025年夏の特典として、7〜9月の特定日パークチケットが最大1,000円割引されてます!

  • 大人:1,000円引き

  • 中人:800円引き

  • 小人:600円引き

我が家(パパ・ママ+小4・小1)で、合計2,600円引き
年会費の半分近く、この1回だけで回収できました

🎤まっさん談:
「うちのように“年パスがない地方民”には、この都度割引が本当に助かる…!」


②【年4回の会報誌】が、子どもたちの“心育てツール”に📖

ディズニーの裏側、キャストインタビュー、キャラクター特集が満載の会報誌「Funderful Disney」。

我が家の子どもたちは「読み聞かせ感覚」で楽しんでいます♪

  • 子ども:キャラやグッズの特集に夢中

  • 大人:ディズニーホテルや季節イベントの詳細チェックに大活躍!

📌2025年6月号では、ダッフィー&フレンズの20周年記念特集があり、家族でほっこり。

🎤小4の息子曰く:
「“中の人”ってほんとにいたんだ!すごいね…!」


③【メンバー限定グッズ】が、誕生日やお出かけのお楽しみに🎁

年に数回、ファンダフル限定グッズの販売があります。

2024年の秋は、ファンダフル限定の「スーベニアバッグ」が発売され、ママが即注文!

デザインもファンクラブ限定だけあって「おそろい」にしたくなる可愛さ💕

🎤ママ談:
「ディズニーバウンドコーデにも馴染むデザインで、おしゃれにも使える!」


④【ホテル10%OFF】が地味に効く!ミラコスタがちょっと近づく

我が家は2025年6月、東京ディズニーランドホテルに宿泊しましたが、事前にファンダフル割引対象プランをチェック

残念ながら日程がずれて使えなかったのですが、対象期間にうまく合えば1泊数千円お得
これだけで年会費ペイも余裕ですね。

🎤まっさんの本音:
「次はミラコスタでこの割引使いたい…!(←家族全員一致)」


⑤【貸切イベントや抽選企画】は「夢のまた夢」…でも応募するだけでワクワク!

現在開催中の20周年記念「プライベート・イブニング・パーティー」抽選や、
開園ベル体験・ショー優先席など…正直、倍率は高いです

でも応募するだけでも楽しいし、当たったら一生モノの思い出間違いなし!

🎤まっさん:
「当たった人のSNS見ながら『いつかうちも…』と願ってます笑」


💡「どんな人に向いてる?」ファンダフルの活用シーン

こんな人におすすめ 活用ポイント
年に1〜2回パークに行く家族 割引チケットだけで元が取れる!
子どもがディズニー好き 会報誌・限定グッズが喜ばれる
ホテル宿泊を検討してる 10%割引が嬉しい
レア体験がしてみたい 抽選系で非日常体験を狙える

❌デメリットはある?我が家の正直レビュー

  • 年会費がちょっと高くなった(旧:3,960円 → 今:5,940円)

  • 抽選イベントは「当たればラッキー」レベル

  • 特典はオンライン中心。アナログ派には少し不便かも?

それでも、「年1回以上ディズニーに行くなら、十分すぎるほど元は取れる」実感です!


🎀まとめ:ファンダフル・ディズニーは、“ディズニーがもっと好きになる”魔法の会員証✨

最後に、2025年7月現在の主な特典まとめ👇

特典内容 詳細
年会費 5,940円(税込)
チケット割引 夏の指定日が最大1,000円引き(大人)
会報誌 年4回、自宅に郵送される豪華冊子
グッズ 年1スペシャルプレゼント+限定販売あり
宿泊優待 ディズニーホテル10%OFF(対象期間あり)
抽選特典 貸切パーティー、ショー席、開園体験など

-TDR