masumasudiary

まっさんち流 月曜日の「今日、学校行きたくない…」への対策

2025/3/10  

こんにちは、まっさんです。 さて、今週もはじまりました! 親もなかなか気が進まない月曜日。 我が家の子どもも、ふだんは学校大好きですが、日曜日の夜になると子どもが元気をなくし、 月曜日の朝には「学校行 ...

【ニュースまとめ】「通報してくれませんか」のニュースから考えること

2025/3/9  

こんにちは、まっさんです。 2025年3月9日、千葉県東金市のコンビニエンスストアで、19歳の女性が強盗未遂の容疑で逮捕される事件が発生しました。 この事件は、犯行時の女性の発言「金だすか、通報してく ...

【ニュースまとめ】日本の女性の働きやすさ、世界ワースト3

2025/3/9  

こんにちは、まっさんです。 今日は、共働き子育て家庭の我が家としては見逃せない、 こんなニュースについてまとめてみました。 日本の女性の働きやすさ、ワースト3の現実とは? 先日発表された最新の国際ラン ...

ラーケーションってなに?我が家のラーケーションに対する見解

2025/3/8  

こんにちは、まっさんです。 愛知県では、子どもたちの主体的な学びと家族の休暇を組み合わせた新しい取り組みとして、「ラーケーションの日」を導入しています。 我が家は愛知県在住なので、数年前よりラーケーシ ...

娘の指しゃぶりに悩んだ話

2025/3/8  

こんにちは、まっさんです。 さて、この春入学する我が家の娘は、小さいころ指しゃぶりが大好きでした。 赤ちゃんのときは「かわいいな」と思って見ていたのですが、3歳を過ぎてもやめる気配がなく、さすがに「そ ...

小学生の息子、ポケカの大会に出場してみた!

2025/3/7  

こんにちは、まっさんです! ポケモンカードにハマってからしばらく経ち、息子が「大会に出てみたい!」と言い出しました。 最初は「本当に大丈夫かな?」と少し心配だったのですが、せっかくのチャレンジ精神を応 ...

息子とポケカにハマってみた!

2025/3/6  

こんにちは! まっさんです。 我が家では、一年前くらいから息子と一緒に「ポケモンカードゲーム(ポケカ)」にハマっています。 最初は息子だけでは難しかったので、一緒に遊んでみることにしました。 子どもの ...

最近ふるさと納税でゲットしたもの3選!

2025/3/5  

こんにちは、まっさんです! さて、ただいま楽天スーパーセール中ですね。 我が家は、普段楽天市場をよく使っていますが、 最近は、ふるさと納税も楽天でするようになりました。 どうせふるさと納税するなら、楽 ...

子どものお留守番サポートのために、アレクサを導入してみた!

2025/5/11  

アレクサで子どものお留守番をサポートしてみた! 共働き家庭や外出が多い親にとって、子どものお留守番は心配の種ですよね。 最近はスマートスピーカーが普及し、子どもをサポートする活用法も増えています。 我 ...

ついに、グーグルアドセンスに合格しました!

2025/3/4  

こんにちは、まっさんです! 今日はとても嬉しいご報告があります。それは…… ついにグーグルアドセンスに合格しました! ブログを始めてからずっと目標にしていたアドセンス合格。 初めての申請で合格を目指し ...