TDR

子連れで泊まるなら?ディズニーホテル徹底解説~アンバサダーホテル編【スーペリア宿泊レポ】

はじめに

こんにちは、2児の父・まっさんです。
今回は、「ディズニーアンバサダーホテル」に子連れで宿泊してきたリアルな体験談をお届けします。

宿泊したのは、いちばんスタンダードな「スーペリアルーム」。
「キャラクタールームじゃなくても楽しめる?」「子連れだとどうなの?」という不安を持っている方の参考になれば嬉しいです!

また、レストラン「シェフ・ミッキー」は朝食ではなく夕食で利用しました。
これが個人的にかなり良かったので、その理由も後ほど詳しく書きます!


チェックイン:到着した瞬間から“ディズニー感”

ホテルに着いたのは、ディズニーランドで一日遊び終えた夕方ごろ。
エントランスではキャストさんが笑顔でお出迎え。
ロビーは広々としていて、アールデコ調のデザインが非日常感たっぷり。

子どもたちは早速ロビーのミッキー像に釘付け。
大きな荷物もすぐに運んでもらえて、子連れでもとにかくストレスが少ない!


お部屋は「スーペリアルーム(スタンダード)」に宿泊!

🛏 一番安いけど、満足度は高い!

「子どもが小さいし、キャラルームじゃなくてもいいかな…」ということで、我が家はスーペリアルームに宿泊。
お部屋は広すぎず狭すぎず、シンプルながら清潔感があり、落ち着いた雰囲気。

嬉しかったポイント👇

  • 洗い場付きのお風呂(子どもと一緒に入れる!)

  • ベッドガードの貸出あり(娘は寝相が激しいので助かった)

  • ベビーカーもそのまま室内に持ち込める広さ

高級感はほどほどですが、「寝るだけならこれで十分」と割り切ればむしろコスパよし。


シェフ・ミッキーは「朝食」より「夕食」がおすすめ!

今回はチェックイン当日の夜にシェフ・ミッキーで夕食を予約。

これが結果的に大正解でした!

✅ 夕食にした理由

  • 翌朝はパークに朝から行きたいので、朝食のんびりしてる余裕がない

  • ハッピーエントリーを使って早く入園したい!

  • 夕食で会ったミッキーは、すでに疲れてる子どもたちの元気を一気に回復させてくれた✨

🍽 料理も満足度高め

  • 子どもが好きなメニューがずらり(ナゲット、パスタ、スイーツ系)

  • 大人向けにもローストビーフやお寿司などがあり、満足感あり

  • キャラクターと写真を撮る時間もたっぷり!

「夜にミッキーたちに会って、楽しい気持ちのまま眠れる」って、なかなか贅沢ですよね。


正直に言います。アンバサダーホテルの“リアルなデメリット”

❌ お部屋からの景観は期待できない

スーペリアルームだと景観は基本的に駐車場ビュー
子どもたちは気にしてなかったですが、親としてはちょっと寂しい…

❌ 室内で遊べるスペースは少なめ

他のディズニーホテルと違い、キッズラウンジやプレイスペースがないので、ホテル内でじっとしてるのはやや退屈。
室内用のおもちゃや絵本を持って行った方がベター。

❌ シェフ・ミッキーの料金が高め(でも満足度は高い)

家族4人(大人2・子ども2)で2万円超え…。
記念日など「イベント性」があるときにおすすめです。


朝の出発はラク!アクセス&ハッピーエントリーが便利

朝はハッピーエントリーを使って、ディズニーランドに15分早く入園。
これだけでもテンション上がりますし、**ベビーカーのまま乗れるリゾートクルーザー(無料バス)**はありがたすぎます。

シャトルバスは本数も多く、子どもも「ミッキーのバス!」と大喜び。


まとめ:アンバサダーホテルは「無理せずディズニーを楽しみたい子連れ家族」にちょうどいい!

項目 満足度(★5つ)
お部屋の快適さ ★★★★☆
キャラ体験 ★★★★★(シェフミッキー前提)
子連れ対応 ★★★★☆
アクセス ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆

実際どうだった?子どもたちの反応

  • 小1の娘:「ミッキーに会えたのが一番うれしかった!」

  • 小4の息子:「夜にミッキーのごはん、楽しかった!」

  • パパママ:「疲れたけど、泊まって良かった!朝が楽すぎる!」

おわりに

今回のアンバサダーホテル宿泊は、スーペリアルームでも十分にディズニーの魔法を感じられる体験でした。
キャラクタールームじゃなくても、ホテルのサービスや雰囲気、そして何より「シェフ・ミッキー」でのキャラクターダイニングが子どもたちにとって最高の思い出になりました。

もちろん、料金やお部屋の広さ、施設の充実度など気になる点もありますが、それ以上に「家族みんなで笑顔になれる時間」が大切だと改めて感じています。

ディズニーでの特別な1泊を検討中のパパママへ、リアルな子連れ目線での体験談が少しでも参考になれば嬉しいです。
また次回の宿泊レポもお楽しみに!

-TDR
-, , ,