TDR

【2025年夏最新】子連れディズニーシーでびしょ濡れ覚悟!?サマー・クールオフを楽しみ尽くす完全ガイド🌊

こんにちは、まっさんです!
今年もついにやってきました…夏ディズニー!!☀️

でもただの夏じゃない!
2025年のディズニーシーは、とにかく**びしょ濡れ!涼しさ全開!**のスペシャルイベントが盛りだくさん!その名も…

\\ サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort //

今回は、小学生の子ども2人を連れて何度もディズニーを楽しんできた我が家目線で、子連れでも楽しみやすいポイントをギュッとまとめてご紹介します✨


🔥イベント開催期間は?

2025年7月2日(水)〜9月15日(月・祝)まで!

夏休み〜9月の3連休まで開催されるので、計画立てやすいですね♪


🌊これが噂の「びしょ濡れ」ショー!

●ドックサイド・スプラッシュ・リミックス

ウォーターフロントパークで1日3回開催される、光と音楽と容赦ない水しぶきのショー!
日が暮れ始めた夕方から始まるので、暑さがやわらいだ頃に子どもたちが大興奮間違いなし!

▶️ 20分程度のショーで、かなり濡れます!
▶️ 小学生以上はサンダル&ラッシュガードでガンガン前列へGO!
▶️ 小さなお子さんやママは後方で見ても楽しい!


●アクアトピア“びしょ濡れバージョン”

普段は軽快に走るボートアトラクションが、「水をかけにくる」仕様に変身!笑
予測不能なルート+水しぶきで、大人も子どもも爆笑必至

▶️ プライオリティパス対象なので、早めにアプリで確保を!


●びしょ濡れスポット巡りも!

メディテレーニアンハーバーや火山裏の通路に、突然水が噴き出すスポットが登場!
しかも1時間に1回、毎時50分ごろになるとスプラッシュタイムが!

▶️ 子どもたちは大喜び!でも親のスマホは要注意(笑)
▶️ 90秒間の放水ショーに、何度も並ぶ子ども続出!


🎵コラボ企画も見逃せない!

●ベイマックスのハッピーライド(夏ver)

人気ライドに、Mrs. GREEN APPLEの新曲が登場!
テンション上がるサマーチューンで、朝からノリノリ♪


●ベイマックスのミッション・クールダウン(パレード)

ディズニーランド側になりますが、こちらも注目!
パークに突然現れるフロートから、水!水!水!!

特にベイマックス推しのキッズにはたまりません🥺❤️


🛍限定グッズ&フードも楽しい!

  • キラキラ光るバングルライト

  • ベイマックスの顔つき「ベイマックスまん」(レモン×いちごミルク味)🍓🍋

  • Mrs. GREEN APPLEコラボTシャツ・ファンアイテム(7/24〜)

▶️ 子どもにねだられるの確実…!
▶️ お土産で買いたい人は朝イチがおすすめ!


🎟おすすめチケットは?

  • アーリーイブニングパスポート(15時〜)

  • ウィークナイトパスポート(17時〜)

  • 1デーパークホッパーパス(両パーク行き来可)

🌃 日中の暑さを避けて夕方から涼しくパークを回るプランが子連れにはベスト!
しかも価格もちょっぴりお得で嬉しい♪


🌈子連れディズニーの持ち物アドバイス

実際に何度もびしょ濡れイベントを体験した我が家が、「これがあって助かった!」持ち物をまとめます👇

✅ ポンチョ(100均でもOK)
✅ サンダル or クロックス(替えの靴下も)
✅ タオルは1人2枚(体用&座る用)
✅ スマホ防水ケース
✅ 着替え一式(特に下着!)
✅ 小1娘は着替えにワンピースタイプが楽ちん♪


📝まとめ:今年の夏ディズニーは「濡れてなんぼ!」

子連れファミリーにとって、
「水=遊び」=最強のエンタメですよね!

暑い中でも、全身ずぶ濡れで笑って楽しめるのは夏の特権🌞

我が家も、**今年の夏は絶対行くぞー!**と意気込んでいます。


びしょ濡れ準備バッチリで挑めば、
この夏いちばんの思い出になるはず✨

最後まで読んでいただきありがとうございました!
実際に行ったらまた体験談レポ書きますね☺️


\この夏のディズニーシー攻略法、保存&シェア大歓迎です/
👉 最新情報は公式サイトもあわせてチェックしてね!
東京ディズニーリゾート公式 サマー・クールオフ特設ページ

-TDR