masumasudiary

【体験談】子連れディズニーでまさかの食事難民!あの日の教訓を今こそ活かしたい

2025/6/9  

こんにちは、まっさんです! 今回は、子連れディズニーで“食事難民”になってしまった苦い思い出をお話しします。 あのときは本当に大変だったけれど、いまだからこそ伝えたい「教訓」があります。 ■ あの日は ...

【ディズニー昔話】今更だけどシンデレラ城ミステリーツアーについて語りたいと思う

2025/6/8  

こんにちは、まっさんです! 今日は、僕の心に深く刻まれたあの伝説のアトラクション、 **「シンデレラ城ミステリーツアー」**の思い出を語りたいと思います。 これ、知ってますか? 1986年から2006 ...

【年パス復活か!?】遠方組だけど、年パスはずっと“憧れ”だった

2025/6/7  

こんにちは、まっさんです。 小4の息子と小1の娘を育てながら、家族でディズニーを楽しんでいる“ちょっと遠方組”のパパです。 そんな僕の元に、ついに来ましたよこのニュース。 「ディズニー年パス復活かも! ...

「壊れてても、ちゃんと家族。『リロ&スティッチ』が心に刺さった夜」

2025/6/7  

2025年6月6日。 金曜ロードショーで『リロ&スティッチ』が放送された。 「これ、小さいころ見た!」と息子が言い出したのがきっかけで、 夕食の片付けを後回しにして、家族4人でソファに並んで観ることに ...

夏休み最大の難敵!?「お昼ごはん問題」について考える

2025/6/6  

こんにちは、共働きで小学生2人を育てているパパ、“まっさん”です。 突然ですが── 夏休み、地味にいちばん面倒なのって「お昼ごはん」じゃないですか? 朝、バタバタと出勤して在宅の日も会議の合間にドタバ ...

夏休み直前!共働き家庭が「地獄の40日間」を乗り切るために、7月初旬にやるべき準備とは?

2025/6/5  

こんにちは、共働きで小学生2人を育てているパパ、“まっさん”です。 さて、今年もやってきましたね。小学生の夏休み、約40日間。 カレンダーを見てため息…学童もあるけど毎日は無理、かといって祖父母も毎回 ...

【ブログ歴3ヶ月】まだ伸びない…いつから伸びるの?諦める前に知っておきたい3つのこと

2025/6/4  

こんにちは、共働きで小学生2人を育てている“まっさん”です。今年の春、ブログを始めてから3ヶ月が経ちました。 正直に言うと… アクセス数はまだ少ない Google検索からはほとんど来ない 収益なんて夢 ...

息子が「学童行きたくない」と言い出した話

2025/6/4  

こんにちは、まっさんです。今日はちょっと、心にグッときた話を。 先日、小学4年生の息子がふと、こう言いました。 「パパ、もう学童、行きたくない…」 正直、ドキッとしました。というのも、我が家は共働きで ...

✏️我が家の公文体験記📚|2人の子が小1から始めて見えた“驚きの成長曲線”

2025/6/2  

こんにちは、まっさんちのパパです👨‍👧‍👦 今回は、小1から公文に通い始めた我が家の兄妹(現在:息子・小4/娘・小1)のリアルな成長ストーリーをご紹介します🌈 最初は正直、「続くかな…?🤔」と不安もあ ...

パパ流『君とアイドル☆プリキュア』の楽しみ方|娘と一緒にキラキラな日曜日

2025/6/1  

日曜の朝、我が家ではちょっとした恒例行事がある。 まだ眠そうな顔の娘が布団からむくっと起きて、「パパ〜、今日プリキュアある?」と聞いてくる。 こっちも寝起きのぼーっとした頭で「あるよあるよ、録画してあ ...