masumasudiary

共働き家庭でもOK!小学生の習い事、どう選ぶ?どう通わせる?

2025/4/12  

こんにちは、まっさんです! 「放課後の時間、どう活用したらいいんだろう?」「何か習い事を始めさせたいけど、送迎がネック…」共働き家庭にとって、小学生の習い事は**「興味や成長」と「家庭の事情」**のバ ...

夜ごはん後〜寝る前の「家族時間」どうしてる?我が家のリアルルーティン

2025/4/11  

こんにちは、まっさんです! 共働き家庭にとって、夜の時間はほんのわずかな「家族のゴールデンタイム」。だけど現実は… バタバタ帰宅して、そのままごはん準備! 宿題・お風呂・明日の準備…気づけば寝る時間 ...

🌞朝のバタバタをなくす!小学生の支度が自分でできる工夫アイデア7選

2025/4/10  

こんにちは、まっさんです。 朝の時間、こんなことで困っていませんか? 「早く着替えて〜!」「歯みがきしたの!?」 子どもより親のほうが走り回ってる… 家を出る直前になって「体操服どこ!?」なんて大騒ぎ ...

🎒【子どもが自分から勉強する!】おうち学習を習慣化する5つのコツ

2025/4/9  

こんにちは、まっさんです😊「勉強しなさい!」が口ぐせになっていませんか? 実は、子どもがおうちで自然に勉強するようになるには、ちょっとしたコツがあるんです。今日は、親子で楽しく取り組める「おうち学習の ...

【2025年版】小学生におすすめ!無料で使える学習アプリ7選

2025/4/8  

こんにちは、まっさんです! 新学期がスタートしました。 今回は、小学生のお子さんが楽しく学べて、しかも無料で使える学習アプリを厳選してご紹介します。 「ゲームばっかりしてないで、ちょっとは勉強もしてほ ...

小学生におすすめ!無料で使えるプリントダウンロードサイトまとめ

2025/4/7  

こんにちは、まっさんです! もうすぐ新学期ですね。 「ちょっとだけお勉強させたいな…」「学校の宿題が少なめだから補足したい!」「長期休みに家でできる教材がほしい!」 そんなときに便利なのが、無料で使え ...

小学校入学式前に親がやっておいたほうがいいことチェックリスト【保存版】

2025/4/6  

こんにちは、まっさんです。 さあ、いよいよ小学校入学が近づいてきましたね。新しい生活の始まりにワクワクする一方で、「準備、ちゃんとできてるかな?」と不安になる方も多いはず。 今回は、入学式前に親がやっ ...

小学校の入学式に、親が持っていくとよいもの

2025/4/5  

こんにちは、まっさんです! 来週はいよいよ入学式。 小学校入学は、子どもにとっても親にとっても新たなスタート。 入学式はお子さんの成長の記念すべき一日ですが、親としてもその瞬間をしっかりサポートするた ...

娘、初めての学童保育レポ

2025/4/5  

4月1日、娘の初めての学童保育レポート 今日は娘にとって、新しい環境での大きな一歩となる日でした。 4月1日、初めての学童保育。 息子の入っている民間の学童保育で、先生も場所もよく知っている場所です。 ...

明日はエイプリルフール!過去に発表された「嘘ニュース」3選

2025/3/31  

こんにちは、まっさんです。 さて、明日は4月1日。 エイプリルフールですね。 エイプリルフールになると、世界中の新聞社がユーモアたっぷりの嘘ニュースを発表し、人々を驚かせたり笑わせたりします。 エイプ ...