兄妹

スポンサーリンク
兄妹

🥊 兄妹げんかで1日終了!?GW中の兄弟トラブル対処法

GW中の兄弟トラブル対処法こんにちは、「まっさんちの365日」管理人のまっさんです。GW、楽しみにしてたのに…朝から息子と娘が取っ組み合い!やっと仲直りしたと思ったら、またケンカ!結局、出かけるどころじゃなかった…——なんて経験、ありません...
兄妹

🏠旅行しないGW!“子どもが飽きない”おうち時間の工夫アイデア集

“子どもが飽きない”おうち時間の工夫アイデア集こんにちは、共働きパパのまっさんです。ゴールデンウィーク、旅行の予定は……「ない!」というご家庭、案外多いのではないでしょうか?「人混みは避けたい」「出費を抑えたい」「とにかく疲れてる」そんな理...
兄妹

うちの子、先生と合わない?“新学期あるある”との向き合い方

“新学期あるある”との向き合い方こんにちは、「まっさんちの365日」管理人・共働きパパのまっさんです。新学期が始まってしばらくたったこの時期、子どもが学校での様子をポツポツ話すようになってきませんか?「先生がこわいから、質問できない…」「前...
兄妹

実家なし&ワンオペ気味なGW、どうする?

ひとりで回す知恵と工夫まとめこんにちは、共働きパパのまっさんです。今年のゴールデンウィーク、パートナーは仕事で不在。実家も遠方 or 頼れない…。そんな “ワンオペ気味GW” に直面しているママ・パパ、多いのではないでしょうか?「1人で子ど...
兄妹

🤒 朝の発熱、どうする!?共働き家庭を襲う“子どもの急な体調不良”との向き合い方

共働き家庭を襲う“子どもの急な体調不良”との向き合い方こんにちは、「まっさんちの365日」管理人・共働きパパのまっさんです。ある朝、いつも通り子どもを起こしたら…「なんか、のど痛い…」「お腹いたい…」「熱あるかも…」はい、子どもの体調不良、...
兄妹

新学期お悩み対策記事まとめました!

こんにちは、まっさんです。新学期がスタートし、やっと2週間。新しい環境に、子どもも大人もばったばたな日々、お疲れさまでした。さて、我が家のブログでは、そんな我が家と同じような頑張るパパママに少しでも参考にしてもらえたらと思い、ちょこちょこ記...
兄妹

小1・小4で生活リズムがズレる!新学期の大混乱体験談

こんにちは、まっさんです!二人とも小学生になったら少しは楽になるかと思いきや、小1・小4の兄妹の生活は全く違う!どんな大混乱の体験レポートを書きました。“時間割地獄”の乗り越え方「明日、3時間で終わりだって!」「えっ、ぼくは6時間授業なんだ...
兄妹

担任との連絡、どこまでしていい?距離感に悩んだ時のヒント

こんにちは、まっさんです!新学期が始まって少し経ちました。少しずつ子どもも学校のペースに慣れてきた頃、ふと気になるのが「担任の先生との関係」です。・気になることがあるけど、連絡してもいいのかな?・どのタイミングで、どこまで言っていい?・うる...
兄妹

小学生2人+共働き家庭のリアル~パパママ、共に頑張ろう!

小学生2人+共働き家庭のリアル「お父さん、パジャマどこ?!」「今日プリント出すって言われてたのに、ない!どうしよう!」そんな声が飛び交う、平日夜の我が家。時計はすでに21時。そっとカレンダーを見れば、明日は習いごとの送迎と、上の子の参観日…...
兄妹

新学期、うちの子ついていける?共働き家庭の“4月のリアル”

こんにちは、まっさんです!新学期が始まって1週間。新年度が始まると、子どもだけじゃなく親も気が気じゃない日々が始まりますよね。クラス替え、担任の先生、時間割の変化、新しいお友だち――変わることが多すぎて、「うちの子、ちゃんとやっていけてるか...
スポンサーリンク